皆さん、こんにちは。machです。
アップデートが行われて第8章が開放されてから日数も経ちましたが、皆さんは第8章を攻略できたでしょうか?
第8章に出現する敵は火力、体力ともに第7章のHARDモードの比でなく、第7章のHARDモードをギリギリクリアした私にはとても太刀打ちできるものではありませんでした。
微課金、無課金でギルドに属していない私のような方は大変苦労されていると思います。
しかし、ない頭を絞りに絞って第8章を攻略するために必要なこと、今の私のパーティーに足りないものを考えてみた結果、少しずつではありますが攻略できるようになってきました。
第8章の攻略はまだ途中ではありますが、今回の記事では第8章を攻略するために行ったこと、今現在行っていることを皆さんに紹介したいと思います。
※ とその前に、第8章が開放された当時の私のパーティー編成と、レベル、装備を紹介しますと、
という感じでした。メンバーはいいとしても、レベル、超越が足りなさそうな感じがしますし(てかいくらあればいいかはわかりませんがw)、特に装備がT6レジェンドとショボさが滲み出ていますw
スポンサーリンク
今更パーティーメンバーを変える余裕などない
攻略サイトを見ていると第8章おすすめパーティーなどが書いてありますが、自分のメインパーティーにおすすめキャラクターが含まれていなかったからと言って、今更おすすめキャラクターを購入し育成するだけのルビーと欠片と時間的余裕などありません。
微課金、無課金でプレイするならば、愛情をかけて育成してきた4人のキャラクターを信じて、この4人で第8章を攻略するほうがいいのではないでしょうか。
パーティーメンバー4人のレベルを90にする
まだ当時は何の情報もありませんでしたので、第8章の推奨レベルがどれくらいなのかなどまったくわかりませんでした。
レベルを1上げてその都度第8章に挑戦するのも面倒なので、レベルキャップの90まで上げてしまうことにしました。
ちなみにレベル80から90まで上げるのに約10日間かかりました。ルビーを使えばもっと早く90にできたとは思いますが、私は貧乏性なのでルビーはあまり使いたくはありません。ルビーは新キャラクターを入手するときに使うものです!(迫真)
私がレベル90まで上げた方法は後日記事にしようと思います。
装備をT7ファィアレジェンド装備にする
私はキングスレイドは装備ゲーであると思っています。正直レベル80でもMAX強化で☆5のT7以上のレジェンド装備や専用武器、専用宝石で身を固めていれば、第8章は攻略できるのではないかと思っています。
しかし微課金、無課金、ソロプレイでは専用武器はまだしも、専用宝石を4人分揃えることはとてつもない時間がかかってしまいます。てか私はまだ1つも専用宝石を持っていません。
ということで専用宝石はあきらめて、現在私にできる最高のことであるレベル70のファィアドラゴンを狩りまくってT7ファィアレジェンド装備を集めることにしました。
結果がどうなるかは置いといて、私にはこれ以上のことが思いつきませんでした。
本当は他のドラゴンも狩りたかったのですが、ソロプレイではレベル70のファィアドラゴンを狩るのが限界でした。ブラックドラゴンのT7装備とかほしいなぁ・・・。
とりあえず4人の装備をすべて☆3のT7ファィアレジェンド装備にすることができ、効果に関してもまずまず望むものが入手できました。
一応すべて☆5にまで覚醒したいので、この記事を書いている段階でもレベル70のファィアドラゴンを乱獲しています。
ちなみにレベルが85になったときから、オートでの勝率がほぼ100%になったので、現在は放置プレイで楽々乱獲ができています。
T7ファィアレジェンド装備を☆4以上に覚醒出来たら、他のレベル70のドラゴンに挑戦してみようと思っています。
タンク役のジェーンはフロストドラゴンの装備、範囲火力のアルテミアはブラックドラゴンの装備がほしいところです。
スポンサーリンク
4人を5超越させる
この記事を書いている段階で、パーティー4人の超越状況は、
- ジェーン:4超越
- ミリアンヌ:4超越
- アルテミア:4超越
- ライアス:3超越
といった感じです。無限の石の制作に2日間かかるのはつらいですね。
ルビーを使ってショートカットをしろよ、って感じでしょうが、私は貧乏性なのでルビーはなるべく使いたくはありません。
ルビーはキャラクターを購入するのに使うのが一番です。ゲームは楽しめなくなったらおしまいだと思っています。キングスレイドの醍醐味は好きなキャラクターをルビーで購入することができることにあるのですから。
さて、4人を5超越させるには無限の石が20個も必要になるわけですが、そのためにはかなりの日数と欠片が必要になります。
4人を5超越出来ている頃には第8章も攻略できていることを祈って、無限の石の制作に励みたいと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。第8章を微課金、無課金で攻略するために私が行ったこと、現在行っていることをまとめてみました。
この記事を書いている段階で第8章のステージ4(8-4)が攻略できたところです。
第8章の前半のステージは物理攻撃のモンスターが多いので、物理防御や物理ガードなどを上げていましたが、ジェーン以外の3人はボスの攻撃をもらうとほぼ一発で落ちてしまいます・・・。
物理回避を上げて攻撃をもらわないようにしたほうが安定するのかもしれませんね。検証してみます。
今回はここまでです。ではまた次回です(^.^)/~~~